診療のご案内
- TOP
- 診療のご案内
診療内容
糖尿病内科
糖尿病の治療は良好な血糖値を長期間保っていて初めて意味をなします。治療を継続させることが大事なことです。そのため早期発見はもちろんのこと、良好にコントロールされているかの病状の把握、定期的な検査が重要です。当院では原則として毎月一度血液検査を実施し、医師の判断で数ヶ月に一度、動脈硬化診断や尿検査を実施します。患者さまとともに食事療法・運動療法による良好な血糖コントロールを行います。
皮膚科
湿疹、にきび、水虫、じんましん、アトピー性皮膚炎、ヘルペス、帯状疱疹、虫さされ、やけど、巻き爪、たこ、うおの目、とびひ、いぼ など様々な皮膚疾患の治療に対応しています。また、専門的な精査や治療が必要な場合、近隣病院等ご紹介し連携して診療をおこなってまいります。
消化器内科
消化器内科では食道、胃、十二指腸などの消化管と肝臓、胆道、膵臓などおなかの臓器の病気を扱います。受診される患者様は無症状の方から腹痛、胸焼け、のどの違和感、嘔吐、下痢、下血など実にさまざまな症状の方がいらっしゃいます。当院では胃カメラ、ピロリ菌検査、エコー検査、レントゲンなどを駆使し適切な診断、治療をおこないます。
脂肪肝/肝臓/胆のう疾患/胃・十二指腸潰瘍/逆流性食道炎/ヘリコバクター・ピロリ感染症 等
循環器内科
高血圧や高脂血症などの生活習慣病の管理、不整脈、動脈硬化など心臓疾患に関する病気を診察していきます。息切れや脈拍の異変、見逃しがちな症状も循環器疾患が原因の場合があります。いつもと違う症状が起きた方は一度検査をおすすめします。
狭心症/不整脈/高血圧/高コレステロール/弁膜症 等
呼吸器内科
呼吸器とは肺、および周辺臓器のことで呼吸をしてからだに酸素を取り込み炭酸ガスを排出する重要な臓器です。ここに病気が起こると生命の危機にも繋がります。咳や痰、呼吸困難などの異常を感じたら一刻も早く受診しましょう。
気管支喘息/睡眠時無呼吸症候群 等
一般内科
発熱、腹痛、頭痛、めまい、インフルエンザ、甲状腺(内分泌疾患)、アレルギー疾患など一般的でよくある症状、急性症状から、慢性疾患まで幅広く対応しています。また一般内科で診断、治療が困難な場合は専門の医療機関に紹介いたします。
便秘/熱/アレルギー性鼻炎/ 等
予約システムのご案内

現在当院の外来では、診療時間帯により、大変混み合う時間があります。
皆様の診療時間の確保と待ち時間の短縮を目的とし、混雑する時間に患者様が集中して来院しないように、予約制とさせていただいております。
尚、新患の方や緊急性のある方などは予約の方の間に診察させていただきます。
後不便な点もございますが、ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
お仕事の都合で次回の予約が取りづらいなどの事情のある方は診察の時に医師にお申し出ください。
糖尿病・一般内科・呼吸器・消化器・循環器
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 境 俊光 青山 麻織 |
境 俊光 小嶋 俊一 |
境 俊光 | / | 境 俊光 | 境 俊光 小嶋 俊一 ※③ |
/ |
15:00~18:00 | 境 俊光 | 境 俊光 | 境 俊光 | / | 境 俊光 | / | / |
※②初診、再診の予約は電話にて承ります。
※③小嶋医師の土曜日診療は第2・第4土曜日のみ
皮膚科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 久保田 圭子 | 久保田 圭子 | / | / | / | / | / |
14:00~17:00 | / | / | / | / | / | / | / |
※予約制ではありません。